法廷の日程詳細(12月8~12日)
- 12月12日(火) 会場 日本青年館
- 10:00 判決の概要
13:00 記者会見・デモ・国会議員訪問 - 12月11日(月) 会場 九段会館
- 「現代の紛争下の女性に対する犯罪」国際公聴会
- 12月10日(金) 会場 九段会館
- 10:15 各国発表 マレーシア
10:40 各国発表 オランダ
11:35 各国発表 インドネシア
13:00 休廷(昼食)
14:30 専門家証言:トラウマとPTSD(レパ・ムラジェノビッチ)
14:55 日本検事団:日本の国家責任
15:15 専門家証言:国際法における国家責任(フリッツ・カルスホーヘン)
15:45 各国発表 東チモール
16:25 各国発表 日本:日本人「慰安婦」(藤目ゆき専門家証言)
17:00 元日本軍兵士証言
17:40 アミカス・キュリー(鈴木五十三・藍谷邦雄)
18:05 首席検事最終論告
18:55 休廷
~アジア文化の夕べ - 12月9日(土) 会場 九段会館
- 10:10 開廷
専門家証言:天皇の責任(山田朗)
11:35 各国発表 中国
13:20 休廷(昼食)
14:40 各国発表 フィリピン
16:20 専門家証言:「慰安婦」制度(吉見義明)
17:40 各国発表 台湾
18:50 休廷
~ビデオ上映会 - 12月8日(金) 会場 九段会館
- 10:30 開廷の言葉(国際実行委員会)
開廷宣言(首席判事)
10:55 冒頭陳述(首席検事)
11:40 アミカス・キュリー(今村嗣夫)
12:20 各国代表 南北コリア1
13:10 休廷(昼食)
14:40 各国発表 南北コリア2
17:20 専門家証言:日本軍の構造(林博史)
18:00 休廷
[ 無断転載禁止 ]